メニュー
ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS

2024年03月19日
横浜商科大学

第42回 松本武雄賞入選論文の決定と表彰について

第42回 松本武雄賞入選論文ならびに『横浜商大 学生論集』への掲載論文を以下の通り決定しました。
なお、入選論文を執筆した学生については、3月16日(土)に挙行した 肆客足球5年度3月 学位記授与式 で表彰を行いました。

 

【松本武雄賞受賞学生】

 

入選論文の概要と評価

■学術委員会賞

名前 研究テーマ 概要と評価

髙田七海
(渋瀬雅彦ゼミ)

「リバイバル上映が消費者に及ぼす影響」 若年層のZ世代に需要の高いリバイバル映画をテーマに、ノスタルジアに基づく消費やこの世代の価値観を考察。動画で実験調査を実施し、包括的にデータ分析をした点が意義深く、新規性のある論文。

出口裕己
(竹田育弘ゼミ)

「条例規制がない地域の路上喫煙問題の実態とその対策-横浜商科大学「喫煙防止プロジェクト」から考える―」 地方自治体の条例規制が適用されない地域で生じる路上喫煙問題に焦点をあて、状況と対策を考察。本学の推進する「喫煙防止プロジェクト」の協力を得てデータ検証した点はオリジナリティが高く、今後の提言にもつなげている。

 

■特別賞

名前 研究テーマ 概要と評価
仲川あすか
(東風安生ゼミ)
「新型コロナウィルスの流行による児童?生徒のコミュニケーション能力への影響」 新型コロナウィルス感染拡大が、児童や生徒に与えた影響を論じている。今春から高校教諭となる執筆者自らがアンケート調査を行い、マスク着用の可否を含めた生活状況など広い視点から、子供達のコミュニケーション能力について検証した点を評価した。

 

■奨励賞

名前 研究テーマ 概要と評価
内山稜太
(亀井隆太ゼミ)
「独占禁止法の歴史的変遷と現代的課題」 独占禁止法の歴史的変化から現代の課題までを考察。世界の競争法と比較して日本の独占禁止法の特徴を明らかにし、法改正から運用に関する提案を記したところが独創的であった。

曲渕紫音
(榎本真俊ゼミ)

「製麺時に発生する規格外の重さの麵を判定するシステムと学習モデルの評価」 家業の製麺をテーマに、画像解析によって規格外の麺を計るアイデアと、複数のアルゴリズムを検証して考察した点が評価された。

潮田虎之助
(榎本真俊ゼミ)

「APとRSSIの関係による位置情報システムの開発」 本学講義の出欠システムに焦点をあて、RSSIを用いた正確なデータ収集を検討した点が実証的であり、今後の提言にもつながる意義が認められた。

薛 宝龍
(榎本真俊ゼミ)

「ソーシャルメディアへの発信の仕方が観光に与える影響 -小紅書(RED)への投稿分析を中心に-」 SNSの発信ツールが観光客にどのような影響を与えるかについて、REDと自ら実施したアンケートから分析したことが評価された。

千葉三木哉
(榎本真俊ゼミ)

「自動車運転技術の発展のための法規制」 自動車運転に関する法の状況を国際比較し、日本の技術的な遅れを検討したところに独自性が認められた。

原崎和也
(榎本真俊ゼミ)

「スマートフォンにおける片手での操作性に優れたキー配置の提案と実装」 利用者に利便性のあるスマートフォン入力方法をテーマに、片手入力と既存方法を比較して、使用感と入力スピードを分析したところがユニークであった。

 

■掲載論文

北村勇人(榎本真俊ゼミ)
「鶴見区の地域活性化に向けたMaaS導入の考察」

 

『横浜商大 学生論集2024』の発行について

入選論文および選外の掲載論文については、各ゼミナールの活動記録、卒業論文(卒業研究)タイトルとともに『横浜商大 学生論集2024』に掲載しました。
なお、『横浜商大 学生論集2024』は、肆客足球5年度3月 学位記授与式にて、卒業生全員に配付しました。

 

【横浜商大 学生論集2024】

 


【関連情報】
肆客足球5年度 学位記授与式の様子は→こちら


問い合わせ先
横浜商科大学 学術?地域連携課
TEL:045-583-9028  / FAX:045-584-4870
Mail:renkei-g@shodai.ac.jp
発信部署
横浜商科大学 アドミッション?広報部
TEL:045-583-9043 / FAX:045-583-9053
Mail:yccpublic_r@shodai.ac.jp
お知らせ一覧に戻る